日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
東立石2‐2‐10 TEL03(3692)9511
営業時間9:00~17:30 土、日、祭日定休
OA機器、業務用のソフトの販売、各種機器の設置を行っています
防犯カメラが有名です(≧∇≦)
今新しいプログラムは、『スケジュール管理ソフト』だそうです。
社内の人のスケジュールをお互いに管理し、共有でき、仕事の能率を上げることが出来るそうです
今までは何処にいるか、何をしているか 相手に直接聞かなければいけなかったのが、このソフトを利用することにより自己管理だけではなく、全員が全員のスケジュールを見ること出来るようになります!
お客様を過度にお待たせしたりすることがなくなります(≧∇≦)
ぜひぜひ興味のある方はご連絡ください☆(ゆきこ
)
葛飾区白鳥1-4-9 TEL 03-3691-5732
社長の杉野行雄さんは、お父様が始められたこの会社を37年間、経営されて
来ました。杉野さんは、葛飾ゴム工業会の会長を務められて3年目、葛飾区、そして
東京都からも、優良技能士として認定されています。さらに台東区、荒川区、墨田区
葛飾区の頭文字から付けられたTASK(タスク)物作り大賞では、3回連続して賞を
お取りになっています数々のゴム製品の製造、最近では家具転倒防止ゴムの製造
など、本当に素晴らしい技能をお持ちの杉野さん。その技能を子供達にも伝える
活動もしています。シリコン粘土ゴムを使った人形作りで、ある小学校では「お雛様」
の作り方を伝授したり、四つ木と亀有で催された「わんぱく雪まつり」では5分で出来る
「かぐや姫」を教えたそうです。ちなみに私も「かぐや姫」を作らせていただき、携帯
ストラップ用に加工していただきました。(3cm程の大きさです)
「若い人たちにどんどん技術を伝えていくことが自分達の役目、そこからいいアイディアが
生まれ、新しい物が出来て行くんです!」とおっしゃる杉野さん。とても素敵な生き方を
されているなぁと感動しました(まりこ)
最近のコメント