9月7日(金)シェイクアウトリポート
毎月第一金曜日はシェイクアウトレポート!
毎週月曜~金曜12:00から放送されているシェイクアウト訓練を実際に体験してもらい、
その様子をお届けしていきます!
本日お邪魔したのは亀有にある「湯ったりでいさーびす櫻舞(ひらり)」さんです♪
名前がとてもキラキラしていて可愛らしいですね
名前に「湯ったり」とある通り、こちらのデイサービスでは入浴の時間を大切にしています。
なんとこちらの施設には浴室が四つもあるのです!
利用者さんの足腰の状態によって使い分けられていますが、桜のイラストが描かれている浴室もあり、
年中お花見気分でゆっくりとお風呂に入る事もできたりするそうです!
利用者さんも一人一人ゆっくり広いお風呂に入れるので、口々に気持ちが良いとおっしゃっていました♪
普段の防災対策についてもお話を伺いました。
施設には長年消防署や区役所で災害や危機管理に携わってきた鈴木さんがいらっしゃいます。
普段から消火器の点検や避難訓練を定期的に行うほか、
鈴木さんの長年の経験から年配の方向けの防災に関するお話をすることもあるそうです!
そしてみなさんにシェイクアウト訓練を実施しました。
足腰の問題ですぐに立ち上がったり、伏せたりすることが難しかったのですが、
その場でできる限り身をかがめて自身の腕やクッション等で頭を守ってくれていました。
職員のみなさんも利用者さんを気遣いないがら一緒に頭を守ってくださいました。
訓練実施後、利用者さんにお話を伺うと、
「今年は地震以外にも水害があったり本当に怖いことが多い。事前にできることを備えたい」
と感想をいただきました。
先日も北海道で大きな地震がおきたばかりでまだまだ混乱が続いています。
利用者さんのおっしゃる通り、今年は水害・地震が日本各地を襲っています。
いつか来るであろう災害に備えて「命を守るために」今できることをしていきましょう。
« 9月4日(火) イブニングスポーツ | トップページ | 9月10日(月) 葛飾レポート »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント