2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 自転車屋キョーワ | トップページ | シルバー人材センター 金町作業所 »

2013年10月 4日 (金)

綿小町

柴又7-7-2
【TEL】03-5612-0839
【営業時間】9:30~17:00
(それでもたいていは9:00くらいから開いているそうです)
【定休日】10月は毎週水曜日
(11月以降の定休日はお問い合わせ下さい)

今週の中継テーマは「赤」!
元気が出るエネルギッシュな「赤」を感じられる中継をお届けしています☆

金曜日は「赤肌着」で有名な「綿小町」さんへお邪魔しました♪
柴又駅から徒歩1、2分柴又帝釈天参道の入り口右手側、柴又街道沿いにあります!
(入り口に赤い肌着をきたマネキンがいるのですぐにわかります!)

Image

綿小町さんは肌下着屋さんです!
オリジナルで肌着を作っていて、職人さんが1点1点丁寧に縫い上げています
そのため、生地のさわり心地は滑らかで気持ちが良い!
地元のご年配の方に愛されている一品なんです☆

そして忘れてはならないのが「赤下着」!!
お店オリジナルの商品と仕入れている商品をあわせて、お店のほぼ半分が赤下着で埋め尽くされています!
柴又帝釈天は「猿」に縁のあるお寺です。
そのため「申」の日に赤い下着を身に着けると「難を去る」「厄を去る」など縁起が良いといわれてます。
赤い肌着はそれだけ大きなパワーを持っているんです!

そしてこちらのお店では「虎巻」という商品が人気です!
こちらは俗に言う「腹巻」なんですが、綿小町さんのオリジナル商品です!
7色、2サイズあるので男性でも女性でも身につけられます♪
あいにく今は「赤」が人気で品切れのようです…(泣)
しかし、各色それぞれに「運」がつかさどられていて、今回私がゲットした黄色の「寅巻」は「金運・開運」でした!!

Image_11

元気になれる、暖かくなれるそんな力強いパワーを持っている「赤」
寒くなってくるこの季節、ぜひ赤肌着を身につけて心も体もぽかぽかしましょう!!

(やまぎし)

 

Image_2

« 自転車屋キョーワ | トップページ | シルバー人材センター 金町作業所 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。