2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 暑い日に食べたい物は何ですか?(今、食べたい物、飲みたいものは何ですか?) | トップページ | 街頭インタビュー「暑い日に食べたい物は何ですか?」@葛飾納涼花火大会 »

2011年7月26日 (火)

葛飾納涼花火大会~屋台編~

7月26日は葛飾納涼花火大会!
そんなわけで、今日は柴又にお邪魔しました!

花火の打ち上げスタートは19時20分にも関わらず、15時の時点で柴又はすでにお客さんや出店屋台でとても賑わっておりました☆

そんな賑やかな柴又の帝釈天近くにある通りの屋台で中継してきました!
この通りにはフランクフルト、焼きそば、シロップかけ放題のカキ氷、イカ焼き、じゃがバタなど沢山のお店がありました!

お祭り大好きな私は、中継中に思わず注文!
まずはじゃがバタを頂きました!
お兄さんに話を聞いたところ、このじゃがバタは「3L」サイズの特大じゃがいもで、今回この花火大会のためにダンボール27箱もってきているそうです!
ちなみに去年は同じくらい用意して、完売したとのことでした!

じゃがバタを注文すると、まずカップに蒸されたジャガイモを入れ、4等分に切って渡してくれます。
屋台の目の前にはお好みの味にできる具材や調味料が置いてあるので、自由に好きな量をトッピングできます♪
定番のバターやお塩、八丁味噌、明太マヨ、きゅうりのお漬物や柴漬けがありました!
お漬物のしょっぱさがジャガイモによくあうんです☆

そして続いて食べたのがイカ焼きの半身!
これは注文してからタレにつけてそのまま渡してくれます!
焼いたイカの香ばしさと、甘いタレが本当に美味しい!

花火を見る前に屋台でお腹を満たすのもお祭りの醍醐味ですよね☆
すっかりビールが飲みたくなってしまいました(笑)

花火と共に屋台や柴又の雰囲気を味わえるのが楽しいですね!

(やまぎし)

20110726a

« 暑い日に食べたい物は何ですか?(今、食べたい物、飲みたいものは何ですか?) | トップページ | 街頭インタビュー「暑い日に食べたい物は何ですか?」@葛飾納涼花火大会 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。