2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 和桜ひとひら  ~瑞江個室の宝石箱(居酒屋)~ | トップページ | 柴又の街の様子&葛飾ブランド『地震耐蔵君』のお話。 »

2011年3月17日 (木)

新小岩駅北口たこ焼き屋【たこ哲】にて「大地震発生時は何処にいましたか?/被災地へのメッセージ」突撃街頭インタビュー

新小岩駅北口の関西風たこ焼き屋【たこ哲】前をジャックして突撃街頭インタビュー。

地震は本当に恐怖でした。そして津波の恐ろしさは言葉に尽くせません。
被災地の惨状には胸が痛みます。原発も心配です・・・・・・・。

皆さんは無事でしたか?



地震発生時、お客さんのお兄さんは、海の上で電車が途中で停止。乗客同士レールの石の上を駅まで歩き、そこから5時間かけて帰宅。家はタンスが倒れたり、写真立て等ガラスが割れたけれど、家族全員無事だった。家も何とか大丈夫だった。
被災された方々には、「今が一番大変なときだと思いますが、何とか頑張って乗り切っても下さい。」

地震発生時、たこ哲のお兄さんは、丁度お店でたこ焼きを焼いているところだった。急いで火の元を止め、外に出たら、他の店の人達も外に飛び出てきた。幸い店は特にダメージは受けなかった。夜9時に店を出て一晩中歩き続け、朝5時に千葉県八千代市の自宅に帰宅。家は大丈夫だったが、実家の屋根が壊れた。
被災された方々には、「何とか頑張って下さい。」



地震の時は恐怖でパニックになりがちですが、早い決断と落ち着いた行動が大切ですね。

被災された方々、被災地の一刻も早い復興を願っております。

困った時は助け合い、皆さんも一人一人、節電・寄付・義援金等、出来ることから協力しましょう



取材協力

神戸元町 たこ哲  ~関西風たこ焼き~

東京都葛飾区西新小岩1-8-1 新小岩オモロン1F
営業 夕方~深夜1:00頃
今のところ無休(たまに不定休)

http://kfm789.air-nifty.com/repo/2010/12/post-eaf5.html

夢子

« 和桜ひとひら  ~瑞江個室の宝石箱(居酒屋)~ | トップページ | 柴又の街の様子&葛飾ブランド『地震耐蔵君』のお話。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。