2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 居酒屋 風土 | トップページ | 中国料理 上海亭 »

2011年2月22日 (火)

街頭インタビュー「おでんの好きな具を教えて下さい」@金町

毎週火曜日は金町での街頭インタビュー!
今日は北口、一番街商店街にある八百屋「大安」さんで、買い物しているお客さんにお話を伺いました!

今日のテーマは、

「好きなおでんの具を教えて下さい」

今日は良い天気だけど、風が冷たいのでとにかく寒い!
そんな日はぽかぽかのおでんを食べたくなりますよね♪
おでんの具は本当にたくさんの種類があると思います!
やまぎしは大好きな「ちくわぶ」が関東地域でしか食べられていない具だということを、今日初めて知りました(爆)

中継前、中継中にアンケート方式でとにかく色んな人に話を聞いた結果、やはり一番人気は「大根」!
これはダントツで、一番にあげる人が多かったです♪
その次は、「たまご」や「はんぺん」という、おでんの定番が人気でしたよ☆

お店のお兄さんは「こんにゃく」がお気に入りのようで「こんにゃ食う?」とギャグまで披露してくれましたよ(笑)

こんな定番おでんもありつつ、「ウィンナー」を好きで入れるという方も結構多かったですよ!
おでんの出汁が合うので、最近ではすっかり定番になりつつあるようです!

やまぎしのお気に入りはもちろん「ちくわぶ」もそうですが、定番の大根・たまご、そしてそして何より大好きなのが「魚河岸揚げ」という具です☆
白身魚を半円状にして、揚げてある具なのですが、これがまたふわっとした食感で美味しいのです♪
我が家の定番なのですが、私は平気で5,6個食べてしまいます(笑)

とても冷え込んだ今日…夕飯はおでんがいいなと思いました☆

(やまぎし)

« 居酒屋 風土 | トップページ | 中国料理 上海亭 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。