2022年10月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 2010コラボかつしかまつり | トップページ | 街頭インタビュー「好きなスポーツは何ですか?」@亀有 »

2010年11月 1日 (月)

葛飾区立 中央図書館

葛飾区金町6-2-1 3F
【TEL】03-3607-9201

【開館時間】
月~土 9:00~22:00
日・祝   9:00~20:00
児童室 9:00~18:00

【定休日】
毎月第4木曜日
12月31日~1月3日
特別整理期間

今日は、JR金町駅&京成金町駅から徒歩2分、1階にマルエツが入っているビルの3階にある「葛飾区立 中央図書館」に行ってきました

こちらは、2009年の10月17日に開館して、ちょうど1周年がすぎたところ
5077平方メートルで座席数も450席と、すっごく大きくてキレイな図書館です!

まず、ありとあらゆる所に気配りの施された作りに感動!!!
通路も広く、車椅子での利用もしやすい。

その他にも、こどもの身長に合わせて棚の高さを低めにし、面置きの本棚で本への好奇心をくすぐる「児童書エリア」

10代の学生さんが、他の利用者に気兼ねなく、友達と話しながら調べ物や勉強ができる「ティーンズルーム」

ビジネス資料やオンラインデータベースを利用できる「ビジネスITコーナー」

葛飾の地域資料の中で、テーマを選びコレクションした「かつしかコーナー」や、
葛飾区に縁のある著者の生原稿や資料などが、まるで博物館のように展示されている「地域資料コーナー」などなど、
スタッフさんのサービス精神と努力が伝わってきます

ITを効果的に導入し、個人の利用用途に集中できるシステムでありながら、
困っているとすぐさまスタッフさんが手助けをしてくれる、心配りにもさらに感動

生涯学習の拠点として、様々な最新情報を提供するだけでなく、
区民と協働し、共に成長する「中央図書館」

ビジネスセミナーやイベントなども頻繁に行われています!

1日中いたくなるほど快適で、また来たくなるテーマパークのような図書館でした

【綾見有紀

20101101a1

20101101a2_2

« 2010コラボかつしかまつり | トップページ | 街頭インタビュー「好きなスポーツは何ですか?」@亀有 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。