秋の味覚と言えば何ですか?@亀有
小雨が降る亀有での街角リポート!
本日のテーマは、「秋の味覚」
亀有駅南口の八百屋さんでは、栗、柿、ブドウが美味しいよ〜
とお答えいただきました。
今年の夏は、熱くて日照時間が長かったので、果物が甘〜いそう
果物は色づきが命だそうなので、赤い柿を選んで味わってくださいとのことでした。
今日お子さんが芋掘りに行ったというお母さんは、
さつま芋フライをよく作るそうです
細長く切って揚げたお芋に砂糖を振れば、お子さんにも喜ばれるおやつになっちゃいます!
一緒にお話してくれた小学生のお姉ちゃんとお友達も、
お母さんが作ってくれたおやつでお茶会をするのが楽しいとか。
私もお芋大好きなので、今度作ってみようかな
他にも、
キノコや早生モノのみかん、くりごはん等々、沢山の意見頂きました!
いやはや、秋は美味しいもの沢山で嬉しい反面、私はついつい食べ過ぎて困ってしまいます。
食欲の秋と同じくらい、スポーツの秋も満喫して行こうと思いました。
photo=
元気にお話してくれたみんな、ありがとう☆
内山智絵
« なつかし商店街 柴又ハイカラ横丁 | トップページ | ペットランド 水元店 グルーミング室 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント